日刊編集後記
2015/5/30
今月は体操と水泳を観戦しました。
5/17に代々木体育館にNHK杯体操を観に行ってきました
体操は初めて観戦したんですが、男子体操の迫力にはびっくりしました。
特に、世界選手権、全日本選手権連覇中の内村航平選手の演技は美しすぎて惚れ惚れしました
第1グループ5種目の平行棒で腕を打ったのか、とても痛そうにしていたんですが
最終種目の鉄棒では痛いのを感じさせない演技
体操は6月にも種目別があるので、休みが取れたら、絶対絶対行きたいです
帰りに代々木体育館の周辺をウロチョロしていたら、2013年世界選手権、あん馬、金メダルの亀山選手っぽい人を発見
でも、アフロヘアだったので違うかな??
と、サインが欲しかったけど、別人だったらと思い、諦めて帰ると…。
アフロヘアにイメチェンをしたとネットに書いてあって…
2013年の世界選手権の時に金メダル取った時、めっちゃ感動して見てたのに…
マジック持ってたのに、プログラムにサインしてもらったらよかったな~と
後悔して、その日は眠れませんでした(笑)
私は、有名人の遭遇率が高くて、以前も、フィギュアスケート観戦に代々木第一体育館に行った時に、
トリノオリンピック金メダリストの荒川静香さんにバッタリ会って、その時もちょうど、油性マジックを持っていたのでサインをもらったことがありました
今度は絶対勇気を振り絞ると決めました
5/22にはJAPAN OPEN水泳を辰巳水泳競技場に観に行ってきました
昔から、北島康介選手が大好きで実家の精肉店にも行ったことのあるぐらいです
同年代なんですが、まだ、頑張っている姿を見ると私も頑張らなくてはと奮いたたせてくれます
水泳では特に選手には遭遇しなかったのですが…
先週末、故郷から幼なじみが家族旅行に来ていたので乱入した時、電車に乗っていたら、お相撲さんと遭遇
今年の初め、両国国技館に観に行った時は会ったんですが、みなさん撮りたがっていたのと取組前で声がかけれず…
今回は人も少なく、周りにあまり人もいなかったので、勇気を振り絞ってお相撲さん4名と写真を撮ってもらいました
友達と友達の家族が私の喜びっぷりを笑っていました(笑)
もうめっちゃいい人たちで、笑顔がとっても素敵で、今も写真を見ながら、ニヤニヤしまくってます
写真は載せたいところですが、お相撲さんに許可を撮っていないのですみません
代わりに水泳のマスコットキャラクターです
ボートレース若松さんのかっぱ君に似ているような気がします