日刊編集後記


2014/12/16 

………………

いよいよ今年の総決算、SG第29回グランプリ(賞金王決定戦)が始まりますね。今回は初日からトライアルを実施、平和島で開催など、賞金王の雰囲気も例年とは大きく変わって、さらに盛り上がることでしょう。

決定戦組のエンジン抽選は、今日(16日)、前夜祭で公開抽選されます。誰がどのエンジンを引いたかは別のページでお知らせすると思います。ちなみに今回の使用モーター、53号機と70号機がツートップだと言われています。

ここで、ウエスギの私的優勝予想です。優勝候補を3人挙げたいと思います。

◎瓜生正義
得意の平和島でコース不問の戦いができるはず。まだ今年SGで優勝していないのもなんだか不気味。そろそろ優勝してもいいでしょ!?

○吉田拡郎
今年にかける意気込みはすさまじい。「今年はとにかくやる。来年のことは考えない」と言って、1年間突っ走ってきた。ここにきてリズムが一息ついてしまったけど、伸び型のエンジンを引いたら、賞金王まで部っこ抜く可能性は十分。

△井口佳典
平和島で強いタイプのひとり。トライアル1stで1号艇スタート。ここをメイチの逃げで白星を飾れば、勢いがつくはず。歴代賞金王だけに、気持ちの持って行き方も心得ているはず。

ということで、今から非常に楽しみな賞金王決定戦。私も連日参戦する予定ですので、みなさんお互い頑張りましょう!

………………

from ウエスギ

□日刊編集後記へ