日刊編集後記


2014/9/17

………………

山崎智也、先日の桐生周年を勝って、もう賞金6500万も稼いでるんですね。いやまあ、記念を4つも獲ってるんだから当然と言えば当然ですけど…。

それにしても桐生周年の優勝戦は凄かったですね~。地元の智也、毒島、江口が「地元が絶対に勝つ」ってな雰囲気で、1号艇の瓜生はインは死守したものの、なす術なく智也にまくられてしまいましたな。決まり手は「抜き」でしたけど…。

地元智也が1着でも、2、3着が外枠だったので万シュー決着。投票し、的中した方、おめでとうございます~!!

ところで、同じ投票でも、スコットランドは大変なことになっていますね。イギリスから独立するかどうかを決める住民投票まで、あと2日ですぞ! てか、ホントに実施するんですね~。おまけに事前の調査では反対・賛成の割合が拮抗しているなんて…。

いやまあ、その是非や行方については、外国人がとやかく言うことではありませんが、ちょっとだけ、気になることがあるんです。

それはウイスキー。おとっつぁんは、今はビール党を自称していますが、一番好きなのは実はウイスキーなんす。ただ、これを飲み始めると、止まらなくなって次から次へと飲んでしまうのです。それだけならまだしも、翌日がキツイ! なので今はできるだけ控えてるわけです。

たま~に飲む時は、シングルモルト。もう、これ、ほとんどスコットランド産ですわな。ま、今は国産にも美味しいのはありますが、種類ではまったくスコットランド産にはかないませんね。

なので、スコットランドがもし独立すると、何か影響が出るのかが気になります。一部には、通貨はポンドを使い続けることになり、しかしおそらくポンドは他通貨に対して安くなるとの説も。ってことは、スコッチは安くなるのか?

ってなくだらない話はやめておいて、投票の話に戻ると、ちょっと驚くことが…。このスコットランドの住民投票、投票権を持つのは、なんと16歳以上の住民。16歳ですよ!確かに、結果に一番長く影響を受けるのは若い人たちですけど、ホント、思い切りましたよね~。

………………

from 呆

□日刊編集後記へ