日刊編集後記


2014/6/8

………………

先日平和島でレースを見た帰りにお台場へ行ってきました(^ ^)
平和島とお台場って近いんですね。お台場は3月の優秀選手表彰式典以来です。

お台場にレトロなゲームがたくさん置いてある場所があって、駄菓子屋さんに置いてあり子供の頃によく遊んでた新幹線ゲームを発見しました(≧∇≦)
投入した十円玉を弾いて、ゴールを目指すゲームなのです。なつかしかったので遊んでみましたが、2駅目くらいでさっさと終了してしまいましたww (^_^;)

お菓子を取るクレーンゲーム
100円で1回って、これ絶対1回で100円以上のお菓子取れない気がする。。。(笑)
どのくらい取れるのかやってみたかったけど、平和島で負けてきたので損しそうな事は避けましたw (T_T)
機械が昔っぽくて見てるだけでも楽しかったです☆

歩いていると飴細工のお店がありました。
鳥、リス、猫、イルカなどのカワイイ飴が飾られていました。
店員のお兄さんが「写真を見せてもらえれば、似た感じで作りますよ~」と言っていたので、うちの猫も作ってもらいました♪ かわいく作っていただきました(*´艸`*)
作っているところも見れます。最初はただのまるい形が猫に変わっていくのがすごかったです。器用な方がいるんだな~って。。。
常温で1ヶ月ほど保存できるので、まだ部屋に飾ってあります(*^_^*)

食事はテラス席で。レモンのお酒のソーダ割りおいしかったです。

お台場の夕焼けもなかなかキレイでした。海っていいですね~

………………

from みい

□日刊編集後記へ