日刊編集後記
2014/5/21
破壊神・クロまゆ降臨っ!!!!!!!!!!
とりゃーっ
「キャー!!! ヤフオクで落としたダイニングチェアーがぁぁぁ!!!!」
遥かヨーロッパの地から荒波を越えて、たどり着いサイタマ。プロバンスの南風を、狭小住宅に運び込むためにはるばるやって来てあげたというのに…。こんな仕打ちをするなんて…。
(ありし日の姿)
横たわる姿に、そんな悲壮感すら漂わす2脚分の背もたれ達…。
(だって、大きすぎるんだもん。ちょっと邪魔だったんだもん…。)
強気に振るったノコギリだけど、見てたらなんだか申し訳なくなっちゃった。
だから、木材置き場に仕舞い込むことも出来なくて、ずっとソファの横に立てかけたまま、丸1か月間。
ひらめいた―b('0')d
ホームセンターから木材買い込み、えっちらおっちらと電車で運び…、
さらにえいやっ! と背もたれくんをぶった切りっ。
平日の夜にも関わらず、電動ドライバーをウィーンウィーン。
「なにこれ!! 堅ーーーーーい」
普段は集成材や松・杉材しか使えない貧乏日曜大工は、アボガ二―の堅さにびっくり。ビスが中々入っていかなくて、家には木材を固定するクランプなども無いものだから、壁に押し付け、四苦八苦。横からビスが飛び出すという失態や、のこぎりの断面が水平じゃないという課題もあったけれども、
22:30(ご近所さんごめんなさい)、何とか形にはなった。
400mm×910mmのローテーブルに変身ー!!
意外なことに揺れもなく、高さもめっちゃ使いやすーい!!(嬉しい)
天板のデコレーションはこれからですけど、あーもうこの想像通りに出来た時の達成感がDIYの醍醐味です~(ノ)'д`(ヽ゛)
デザインはどんな風にしようかな! 悩みすぎて爆発しそう! でも楽しい!
名人戦のドリーム戦、あの難解~な進入予想中の心境です!!
延々と悩み続けてしまうから、こちらも締切時刻を決めなくちゃ…。
次回、必ずやみなさんに完成のご報告…します(`゜Д゜´)ゞ!!!!!!!