日刊編集後記


2013/11/12

………………

足かけ16年……というと大げさですが、ようやく24場踏破を達成しました!! 思えば長い道のりでした。

初めて行った競艇場は尼崎。当時は純真無垢な16歳の高校生で、父に連れられて年末恒例の「今年もありがとう競走」に行ったのです。そこで走っていた田中信一郎選手のレースを見て、なんて面白いんだって思ったことが全ての始まりでした。その後住之江、福岡3場、唐津、大村、下関、徳山、宮島、東京3場、戸田といった感じで20歳になるまでに14場を踏破済。

だけど社会人にになってからは、踏破スピードが一気に落ちてしまいました。全てを思い返すと超長文になってしまうので割愛しますが、特に残り3場(鳴門、三国、津)になってからは、4~5年かかったような気がします。

鳴門と三国は今年の女子戦の取材で踏破。そしてようやく、今度チャレンジカップが行われる津に行くことができ、全場制覇を達成しました。あまりに嬉しくて飛び跳ねてしまいました(写真参照)。

さぁ次は、ボートピアか、外向発売所巡礼をするかな。

………………

from ウエスギ

□日刊編集後記へ