日刊編集後記


2013/8/5

………………

なんか今週も暑さは続きそうだとかで、もうホントにうんざりですね~。といいつつ本日は日曜日なのでゴルフの練習をせねばなるまいと、よせばいいのに昼過ぎから練習場へノコノコと出かけて行きました。

んが、案の定、あまりの熱波ぶりに、ボールを4、5球打つたびに、ゼイゼイと屋内に逃げ込んで涼むという体たらく。なので、まだ20球程度しか打っていなかったのですが、あと2、3球打ったら帰るべえと決めたところ、何故か急に機械からボールが出てこなくなってしまいました。

そのまま帰るのも悪いかなと思い、受付の女性に「ボールが出てこなくなったんだけど」と伝えると、じゃあ隣の打席でどうぞ、と打席のキーを渡されてしまいました。こんな時、いやもう帰るので、と言えないのが私の情けないところでして、仕方なく隣の打席に移動することに。

少し涼んでから打席へ向かうと、さきほどの女性がおり「ご迷惑おかけしました。これ、使ってください」と、打席に置いてある山盛りのボールを指さしました。その数およそ40球…。普段ならラッキー! ってなもんですが、正直、私は唖然としてました。とはいえ、これまた情けないことに、要らない、とは言えず、心にもない「ありがとうございます」。

おまけに、その女性は先程まで私が打っていた打席で、球出し機をいじり始めまして。せっかくの厚意を無にすることも出来ず、私、頂いたボールを打ちました。仕方なく、いやいやながら、ゼエゼエ、ハアハアと喘ぎつつ…。汗はじょろじょろと流れるし、髪の毛触ると、もう、燃えてるんじゃねえ~のってなくらい、熱くなってた。後にも先にも、こんな苦行のような練習は初めてでしただ。

帰途はもう疲労困憊で、家についたら水シャワーを浴びる、それだけ考えながらやっと家にたどり着きました。で、ふと気づくと何故か2時間も経ってました。家の者によると、シャワーに入ると言って寝転がった途端、寝てしまった、と。

熱中症なるものにかかったことはないのでなんとも言えないのですが、暑さにやられたことは間違いなさそうですね。前夜は8時間以上寝てたんで寝不足のはずはないので。

この間抜けな行動で得た教訓は、熱中症を防ぐには自身の意思をはっきり伝えることが必要、ってことですかね…?

とにかくこの暑さもあと1、2週間(のはず)。はりきって乗り切りましょう!

………………

from 呆

□日刊編集後記へ