日刊編集後記


2013/7/22

………………

最近、朝に晩御飯作っています。

なぜかというと
夜、遊びに行きすぎて家事をおろそかにしていると
抗議があったからです。
“不良主婦”だと言われました。。。笑
(毎日遊んでるわけじゃないですよ!!)

習い事行きたいし、友達と遊びたいし。。。

でも、一応主婦だしな。と反省して
出かけるのはやめられないので
せめて、晩御飯は作ろうとおもって
夜に予定があるときは朝作ることにしました。

自分の分はお弁当にしてお昼に食べます。

朝作るのは、夜作るのより手際が重要です。

前の夜に何を作るかお風呂に入りながら考えます。
最低2品。
そして作る順番を考えます。
タイムリミットは30分です。

なので凝ったものは作れません。
さみしいのでピクルスとかマリネとか浅漬けとか(全部漬物ですね)
おまけで付けます。
それでも、喜んでくれます。
最近、機嫌がいいです。笑

ちなみに主人はゴミだしとお風呂・トイレ掃除やってくれます。
洗濯は2人でやります。
部屋の掃除とご飯はくどー担当です。
出来た主人でよかったです。笑

なんとなーくわかっていましたが
文章にしたらダメ妻ということがハッキリわかっちゃいました; ̄ロ ̄)!!

子供なしの共働きの家庭ってどうしてるんだろうって思っちゃいました。

主人をほったらかしにしていったパン教室の最新写真です☆笑

韃靼そばブレッドです。
そば粉が入っております。
表面の切り込みはゼンメル型で成形しました~。
ゼンメル型は簡単に可愛くなりますね。

次の日、スライスしてサンドイッチにしました☆

主婦1年目。
“不良”と言われないようがんばりまーす!

………………

from くどー

□日刊編集後記へ