日刊編集後記


2013/7/21

………………

電子書籍端末、キンドルファイアHDを先日購入しました。

写真左側がそれで、右は今まで持ってたキンドルペーパーホワイトです。ペーパーホワイトは小説とか新書とか文字だけの本を読むのには向いてるんですが、マンガが今ひとつ読みにくいんですよね~。なのでキンドルファイアHDを追加購入してみました。おかげでマンガが非常に読みやすくなりました。いいですね~。2台を使っているとですね、勝手に同期してくれるとこもすごくいいです。片方の端末で50ページまで読んだりして、もう片方を起動すると読んでいた本を続きのページから開いてくれたりします!これは便利。キンドルファイアは11時間ぐらいしか電池持たないし、端末も重いので旅行には不向きですが、ペーパーホワイトは軽いし、電池も最大約8週間持ちます。状況に応じて2台を使い分けるとちょうどいいかんじですね。すばらしい。というわけで最近はマンガ読むことにはまってます。昔好きだったマンガが場所を取ることなく増やせるってのは嬉しい限りです。ひさしぶりに「めぞん一刻」とか読んでます。いい大人になってから読み返すと、響子さんは天然で五代君を振り回してるってことに気がつきました。たまにいますよね、こういう女のひと。好きですけど(笑)

………………

from お~さん

□日刊編集後記へ