日刊編集後記
2013/1/6
………………
新しいiMacがようやく発表になって、長く使っていたこれまでのものから買い換えました。27インチ! でっけー! そしてRetinaディスプレイがすんげけ綺麗。目が眩みそうです。
前のモデルから長く間を置きすぎたために、OSが進みすぎてタイムマシンのバージョンが切れてしまい、移行アシスタントが使えないという微妙に腹が立つアクシデントはありましたが、なんとかタイムマシンはデータのバックアップの機能だけは果たしてくれて、今日一日かけて移行は完全に済みました。いまのところ順調で問題はないようです。
自分の場合はMacもwindowsも使いますし、スマホやタブレットはGoogle、特にアップル信者というわけではなくて、より使いやすいというか、仕事が早くできるものを選んでいるだけです。なので、すべてをiOSに揃える気など全然なく、クラウドもiCloudは使わずに、Googleです。いろいろ機器によってOSが違うと不便なんじゃないかと言われますが、別にそうは思ったことないですね。MacはIntelになってからは親和性が高くなりましたし。
が、ひとつだけ重大な問題が! 我々が大好きで、かつ資料としてもいつも参考にしている「ひまひまデータ」さんのページ、ここの集計データはIEでないと見れないのです! 今まではそのためだけにMacにも対応するIEの最終バージョン5.2を入れていたのですが、なんとこの新しいMacOS10.8.4ではIEがもう入らない! ガーン!
うう、これだけは計算違いでした…。
ちょっとこの対応策だけは真剣に考えないと。
それ以外は快適ですので、今まで以上に仕事は捗りまくることでしょう! きっと!
………………
□日刊編集後記へ