日刊編集後記
2012/11/26
私の動物写真を撮るときのモットーはなるべく近づく、です。
動物園などでのガラス越しの撮影はあまり好きではないのです。
大きな動物はガラス越しでないと無理なので│・ω・`)、小動物をよく撮ります。
わんこ、猫、ウサギ、モルモットなど、ふれあい動物が多いです。
彼らに近づくためにはドスドス近づいてはいけません。自分の何十倍の大きさのものが迫ってくるのですから、怖くないわけありません。
そーっとそーっとギリギリまで近づいて撮影する、警戒心がないときは色んな表情を見せてくれます。この瞬間がたまりません!
無類の動物好きなので、哺乳類だけでなく、爬虫類なども時々撮ります。(特にヘビの正面を向いた表情は可愛らしいです)
いつかは、大人のライオンやトラの写真を撮り、実際に触れてみるのが夢です。海外(どこだか忘れてしまいました。)には触れあえる施設があるみたいですよ(^-^)