日刊編集後記
2012/11/22
先日発売された3DSゲーム「とびだせどうぶつの森」にハマっています。
昔のDS版は1クールで飽きてしまったので、それほど買う気もなかったんですが、友達が「一緒にやろうよ~」なんて言ってくれるので気になってしまったのでした。
そんな訳で私、携帯電話でニンテンドーポイントを購入、コードを入力してダウンロード販売ページからソフトを落とし、とうとう一歩も外に出ることなくゲームを始めることができました…!!
なんて手軽! 便利過ぎてどうしよう!
財布を緩ませるため敷かれたレールに安易に乗ってしまいダメ人間になったような罪悪感と、あまりに楽チン過ぎて脳内麻薬がじゅわーっとくるような幸福感とで、えらい複雑な気分です。
この罪悪感と幸福感が入り混じった感覚が相まって、私は今このゲームにハマっているのかな…なんて思ったりもします。すべては…錯覚、なのでしょうか……。
つい昨日も、仕事でLINEを活用しているミヨシ氏にLINEの便利さを教わったところです。聞いてて流行る理由も分かりました。やっぱり便利そうなのです。手詰まり感がなくスイスイと使えてしまうのです。
なんだかこうやって便利な長いモノに巻かれて、人間がダメになってしまいそうです。つまり…便利って危険!…な気がする!!!!
やっぱり私は本場へ行って、五感を刺激しながら舟券買うタイプの人間だな、と思いました。どうにも頭が起きない気がするんですよね~。外は寒いけど…選手と同じ寒さを感じられる競艇場へ行きましょう!!