日刊編集後記


2012/10/2

………………

やっとこさ、本誌次号の校了が済みまして、ホッとしているわけですが。で、その次号では「ロングラントトカルチョ」の前回クールの上位入賞者を発表してます。本誌を読んで頂いてる人はご存知でしょうけど、これは主に全国発売のレースを対象に、準優以上に進出する選手を当ててもらうもので、1回で完了ではなく、半年程度にわたって獲得ポイントを積み上げていって、上位入賞を争うトトなんですね。

私、この獲得ポイントの集計をずっと担当していて、非常に不思議に思っている、てか羨ましいと思ってることがあります。というのもなぜか、毎回のように獲得ポイントが高い人がいるんですね。なんでこんなにしょっちゅう上位に名前を連ねているのか、と。しっかり締め切り前にハガキが到着しているんで、ナニかズルをしてるっていうわけでもないのに。

ま、実際にはほとんどは私の錯覚というか、上位に来た時に目に付くってことなんでしょうけど…。それでも、ホントに、予想能力が高い、というか高値安定してる人は存在します。だって、もうだいぶ前のことですが、数クールのうち、2度も高額商品をゲットした人もいるんですから。

こんな方々の、実際の舟券成績を知りたいな~。案外、舟券の方はボロボロだったりして…。いや、でもきっとこういう人は実際の成績もいいんでしょうね。おそらく引きが強い方々でしょう、って失礼かな。そのうち機会あれば、聞いてみたい気もします。

さて、次号11月号から、そのロングラントトカルチョの新クールがスタートします。「準優進出以上の選手を当てる? その程度なら楽勝」という方、予知能力なら負けないと自負される方、ぜひ参加してみてくださいね。

………………

from 呆

□日刊編集後記へ