日刊編集後記


2012/9/14

………………

~止められない無駄~

人一倍、無駄な人生を過ごしていますが、最近無駄だなぁと思うのはお土産です。出張などに行けば、お土産を買うわけですが、とりあえず会社の分は確保する。で、あとは何となく5、6個買うわけです。確実に誰にってわけでもなく、もしかしたら誰かにあげるかもしれないで…。または、「お土産よろしく~」などの社交辞令的なメールなどもあるわけで。
まぁ買うのはいいですがね、結局あげなかったで残ってしまったお土産達が今けっこう家にある。それが食べ物だとやっかいだ。賞味期限切れになってるのも多々あったりとこれはやっぱり無駄だ。
しかも、買う時なんてだいたい時間もなく「これでいいか」くらいの適当な選び方だったりもする。心もこもってないお土産、改めて考えるとどうなんだろう。それでも、喜んでくれるならばいいのだが。特に女性は男よりもいい反応をしてくれるのは間違いない。だから買ってしまうのか。無駄と分かっていても…。

………………

from ミヨシ

□日刊編集後記へ