日刊編集後記


2012/8/6

………………

8月2日。家族で名栗川に川遊び&BBQに行ってきました。名栗川は自分が子供の頃(つまり今から50年近く前ですねw)にも親によく連れて行ってもらいました。埼玉県の家族持ちの定番と言える行楽地です。いまの戸田市の我が家からも片道1時間半程度で行けるし、夏休み中でも平日なら割合空いています。山の中だから涼しいし、手軽でお安い(事実上かかるのは駐車場代くらい)ので、とてもありがたいです。まあそれでもこの老体は疲れましたが、子供が喜んでくれりゃそれでいいです。

8月3日。友達計6人で、富士見台の焼き肉問屋「牛蔵」へ。ここは恐ろしくウマく、そして驚愕の安さなので、凄まじい人気です。予約を取らないと長時間の行列必至なので、私ら老人は当然予約なのですが、それが3ヶ月先までいっぱいなんですよ。予約すらなかなか取れない! 肉は牛のあらゆる部位のものが揃っています。どれも極上のウマさですが、個人的に一番好きなのは、この角サーロイン。もう一方の写真の方は三角、バラ、モモ、ザブトンとかですかね。

名前はなんでもいいんですよ、とにかく食えばウマイから。この日は、私並みに身体のデカい男ばかり6人が、動けなくなるほど食いまくって、そして飲んで、な、な、なんと、お一人様あたり4000円でした。次はいつ行けるかな~。

というような感じの現状夏休みです。ですが、すぐに戸田お盆開催が始まるので、仕事開始ですね。では戸田のスタンドでみなさまお会いしましょう。

………………

from ミズムラ

□日刊編集後記へ