日刊編集後記


2012/7/20

………………

タ★カイ嬢に感化され、私も近所の陶芸教室に行ってみました。

今回陶芸教室のスタッフさんに無理を言って挑戦させてもらったのが、私の好きな某キャラクターの入れ物。ヨゴシがトレードマークのキャラなので、焼き物の焦げ感が出せたらとってもいいモノになるぞ~! と自信満々で挑みました。
…が、忘れていたんです。作るのは不器用な私自身だということに…。

通常はお皿を作る体験コースなのに、作りたいものを作るため時間大幅オーバー。凝った形じゃないから簡単だろうと思いきや、ヒーヒー言いながら1枚の土から作ったのがコレです。悲しいかな似てませぬ。

10日間ほど乾燥させて、釉薬をつけたのがこちら。色を乗せるとちょっと誤魔化せるような気がします。うん、ここまでは順調、順調。色がはっきり乗るといいな~!

これが出来上がり。対面して笑ってしまったほどブサイク(笑)。塗りたくった釉薬も残念な感じ。いや~焼き物って、窯を開けるまで分からないって本当ですね~。お世辞にもお気に入りです! と言えない出来になってしまいました。

ちなみにコレ、お値段的にいえば相当高級食器なんですよ! あはは…。

………………

from 晴

□日刊編集後記へ