日刊編集後記
2012/5/22
さて、昨日は朝から金環日食フィーバーでした(主にTVが…)。いつも七夕の天気が悪くなるように、今回の日食も正直期待していませんでした。起きてみたらやっぱり空は厚い曇に覆われていたし…。がっ。金環状になるちょうどその時間、雲の薄い部分に太陽が差し掛かって輝く黄金のリングが見えました。わーい、ラッキー! 雲のおかげで逆に眩しさもなく、コンデジもフィルターなしで普通に撮影しちゃいました~。
こんなにも綺麗にピッタリとリングになるんですね。やっぱり実際に見ると感動が違います。晴天だったらどう見えたんだろう。太陽も月も綺麗な真ん丸なのも不思議だなぁ…。それと、日本各地それぞれの場所で何時何分に見える、という細かな計算ができる天文学もスッゲー!! と思いました(^ω^)