ウインビーフォトギャラリー


カメラ過去のフォトギャラリー

6月2日~6月5日 一般競走 【ポイント制】優勝者 3983 須藤 博倫 選手

今シリーズも得点率制で争われた4日間のショートシリーズ。

地元埼玉「須藤 博倫」選手を筆頭に「鈴木 賢一」選手、遠征勢では「吉川 元浩」「芝田 浩治」「中岡 正彦」選手と実績ある好メンバーが揃った。今シリーズのV候補“埼玉支部総大将”「須藤 博倫」選手は初陣を勝利で飾り迎えた好メンバーが揃う戸田選抜戦でも魂のこもったイン逃げを披露。予選3日間で6戦4勝オール3連対の航跡でV戦1枠を勝ち取った。
戸田選抜戦メンバーは明暗が分かれた。兵庫勢「芝田 浩治」「吉川 元浩」選手は順当にV戦へと駒を進めるも、地元の「鈴木 賢一」選手は残念ながら負傷の為帰郷。「中岡 正彦」選手も予選落ちと波乱のファイナル争いとなった。ボーダーは7.20まで急降下し「古川 健」選手が滑り込み、ファイナル6名は内枠から「須藤 博倫」「芝田 浩治」「吉川 元浩」「山崎 昭生」「伊藤 雄二」「古川 健」選手の並びとなった。
今年3月の戸田周年記念V戦でFに散ったリベンジのチャンスが訪れた1号艇「須藤 博倫」選手。エンジンのトータルバランスは節一!盤石のイン戦で戸田12回目のVへ!強敵は兵庫の2枚看板、2号艇「芝田 浩治」選手に"07年賞金王"3号艇「吉川 元浩」選手。カドマーク位置の5号艇「伊藤 雄二」選手も外枠だが地元水面なら決め手は十分!!
果たして勝負の行方は……

1号艇「須藤 博倫」選手 イン速攻V!

スタート展示、本番ともに内から123/456の枠なり進入。
スタートタイミングは内から10、09、19、11、17、12。
インコース1号艇「須藤」選手はコンマ10のスタートを決める。一騎打ちムードだった3コース3号艇「吉川」選手はSで後手を踏み、4コース4号艇「山崎」選手がたたいてまくり差しに行く。しかしインコース1号艇「須藤」選手が差させずまくらせずの完璧なターンを披露し、バックストレッチでは独走に持ち込む。1マークまくり差した4号艇「山崎」選手が2番手追走。差した2号艇「芝田」選手は3番手まで。そのまま1周2マークも1号艇「須藤」選手が先にクリアする。その後も全速旋回で後続との差を広げ、そのまま周回を重ねた1号艇「須藤」選手が独走で戸田12回目のV!
4号艇「山崎」選手が2着、3着には3号艇「芝田」選手が入り3連単1-4-2の決着となった。
通算44回目 当地12回目
優勝おめでとうごいます。

カメラ過去のフォトギャラリー

□戸田TOPへ