整備場の裏日誌


4/4
花も嵐も踏み越え…られない。

ども。
先日、棚卸。
どうしても数字が合わず、部品室のみならず
企業局経理課も巻き込んで大騒ぎした結果
判明した相違の原因
→自分の単純ミスと判明

『お先マッフラー』を入手したくなった・egress680です。

各方面には謝罪してもし足りない orz
本当に毎回申し訳ない orz

さて。
そんな感じに、頭抱えて引きこもってた今節。
昨日は強風につき、レース中止でした。

どんな感じだったのかお届けするためだけに
整備場までやってきた暇人は自分です。

強風でまっすぐ立てない&ピットまで行ったんで足元揺れてる
おかげで画面もものごっつ揺れてます、画面酔い注意。
あと、風の音も入ってるんで音量も注意。

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=4449718(動画はPCからご覧下さい。)

画面には映ってませんが
外側では東映のOP並に荒波だっぱーん! やってました。
撮影後の帰宅途中で
某商店の幟(コンクリブロックの重石付)が
軒並みにこけてたのを見たときは
中止して大正解! と思いましたさ。

そういえば大昔、某競艇場にて

強風&それに伴う大波でシャレにならない水面状況だってのに
開催しようとしたもんで
ぶちきれた選手→
「お前(競走会の人)が走れ、走りきったらレース走ったるわ!」
競走会の若い人→
本当に走らされ、ゴール寸前で転覆
→そして中止

と言うことがあったとか。

走らされた人は災難だったろうなぁ…


□大村TOPへ