整備場の裏日誌


3/30
春の名物

ども。
猫と一緒に暮らせる物件は無いかと
住宅情報を見ていたら
発見してしまいました。

『敷金・35000万円』(さんおくごせんまんえん)

大村のどこにそんな高級住宅があるんじゃ・egress680です。

え? 猫じゃなくて? 人と同棲する予定は無いのかって??
そんなんあったらとっくに退職しとるがね。

さて。
レース中にもかかわらず

写真

相変わらず不定期更新でスミマセン。

今節いっぱいはこんなだと思ってくだされ。
棚卸と年度末と花粉症で記事まで手が回らぬ orz

ここ数日、陽気が良ろしいようで。
こんな日は布団干すと気持ち良いでしょうな。
花粉症発祥してからは地獄でしかないが。

洗濯物干したいな~花粉さえつかなけりゃな~

などと考えつつ、ふと、おんもを見ると

写真

新人たち、そろい踏み。
やまと学校を3月卒業したての若者3名を
去年9月卒業済の1名が指導中。

成長が楽しみな、ほほえましい光景で。

一方こちらは

写真

絶対ほほえましくない、海草ご一行様。

写真

春ですなぁ、伸びまくっとります。
回収すれども追いつきゃしない。
いたちごっこもいいとこで。

絶滅しろ、とまでは言わない。
が、せめて競走水面外で繁殖しとくれ。


□大村TOPへ