整備場の裏日誌


2/4
局地的鉄砲水

ども。

昨日、母上から質問が。
「ガスって凍るの?」

しばらく本気で
(プロパンガスは液化ガス→可能性はゼロじゃないだろうけど
どっちかってーとガスに繋がれてる給湯器とかの配管内で
水が凍結して故障、の可能性が高いような…)
凍結の可能性について考えた・egress680です。

ちなみに何でこの質問が出たかというと
朝からかなり冷え込む → ガスが点かない
水道のようにガスも凍るのかとしばらく悩んだそうな。

先日、全国的に寒波に見舞われ
大村でも氷点下3度を記録しとりますが
車が凍ってた、とか、家の水道出なかった、とか
被害があちらこちらから聞こえてまいりまして。

そんな寒い前検日、整備場も例外ではなく。

木工助手があわてて飛び込んできて
「水道が凍ってる!」
と、やかんにお湯を汲んでいきましてん。
ボート修理エリアは、建物の内外に作業用水道があるんすが
凍っていてまったく水が出ないそうな。

しばらくして見にいってみると、外水道は出るようになってました。

が、内水道が出ない。
木工助手が持ってた棒で軽くつっついたら

水道管、とれた。

夜のうちに凍って破断
→氷のおかげでかろうじてついていた
→つついたおかげで氷が割れて外れた

らしく。

それと前後して
設備「しばらく断水します、水道管が割れてしまいました」
との伝令が。
整備場への配水管の基本部分で破損があったらしく
そちらはしばし断水の後、10分ほどで復旧。

で、まあたいした被害も無くて良かったと思っていた。

甘かった。

トイレに行って用を済ませ、流そうとペダルを踏んだ。

ら。

ごぼっ!!

ものごっつ大きな音がしたと思ったら、大量の水が!

修理する
→ 水道管に空気が入る
→ 空気鉄砲の原理で流した瞬間、水が飛び出る

音が聞こえた瞬間、反射的に逃げてて正解。
もうちょっと遅れたらずぶぬれになるところだった。

この寒い時期にずぶぬれだけは避けたい。マジで。


□大村TOPへ
□TOPへ