整備場の裏日誌


11/23
選手以外も勝負がけ

ども。

今回、あちこちに何やかやと機材がありますが
通りすがりに見かけたものが見慣れない物だと

写真

どういう仕組みなのかいじくり倒し、あまつさえ分解したくなるのは
自分だけじゃないと思う。

好奇心&探究心って大切だよね・egress680です。

さて。
2日目でございます。

写真

昨日から言われてましたが、本日出ましたねぇ。
坪井選手の1000勝。

当然水神祭やるだろうし、そうなりゃ1回分のネタゲット。
カメラのバッテリーチェックもした、SDカードのチェックもした。
よし、ばっちこい! いつでも撮影に飛び出せるぜ!!
とか、思ってました。
ら。

なつき姐さんのアナウンス「…水上ステージにて坪井選手の水神祭を(略」

なんてこったい orz

水上ステージは、どうあがいても整備場からは見えません。
本番ピットまで出れば(かすかに) 見えるけどさ?
撮影とか何とか、絶対無理。
まあ、ステージまでの移動は救助艇
→それに乗り込むところくらいは撮れる?

と思って水面に行くと

あらやだ、そういえば今節はJLCさんとか記者さんとかが
たくさんいるから撮影場所ないじゃない orz

報道関係の方々、少しでもいい場所で撮影しようとがんばりなさる。
その中に割り込んで混ざって、どうにか撮ったのがこれ↓↓

写真

1000勝、おめでとうございます!!

で。
次の撮影場所争奪戦はやっぱ優勝戦あたりかね?

from egress680

□大村TOPへ
□TOPへ