整備場の裏日誌


11/2
1年半ぶりの参戦

ども。
記憶というものは妙なもんでして
歌手と同じ苗字が来ていると
反射的に歌を思い出したりするんすが
前節の場合

ブギが脳内エンドレス再生・egress680です。

東京ブギウギ・買い物ブギー・ジャングルブギー etc

前節の出走者の中で
笠置シズ子を知っている人は…いるんだろうか?

さて。
年寄りの追憶はともかく、前検日っす。

今回は前節の若者祭りとは打って変わって
50台後半~20台入りたて
と、幅広いラインナップ。

検診を目前に控えているのに
まったく減らない(むしろ増量 orz)自分と比べ
何歳になろうとそんなの関係ねぇ! な、節制の賜物といえる
そこそこに均整の取れたボディの選手達を

さて盗撮しようかと、カメラを構えると

そこの整備士、邪魔!
選手、撮影できない!!

仕事している人に対して、邪魔などと言ってはいけません。
この後、何度かトライするものの、ことごとく整備士が写り込んで失敗。

しかたない、場所を移すべさ、と
装着場にてカメラ構えたら

Vサインしているマスクマン。
わざわざ撮影終了までこのままだった。

顔の半分が隠れちゃってる彼は
選手でも整備士でもなく、(元)検査員です。
現在は別部署にいるんすが、本日は検査の人手が足りなくて
お手伝い要員として参加中だそうで。

マスク「一年半ぶりの現場復帰~♪」

…なんか、たのしそうやね。


□大村TOPへ