エンタ亭カナエの先走りブログ
2013/10/4
波乱からの準優進出戦
シリーズ4日目。
今日も強い追い風が吹きました
安定板はついてません。
そんな中起きた出来事。
8レース!
滝沢芳行選手が1号艇だったので人気を集めていましたが、
初日に水神祭をあげた112期の4号艇の下寺秀和選手が6コースから、一艇身のトップスタート抜け出してまくっていきましたら、
後から3コースからくるっと回って、下寺選手の内をすりぬけた3号艇、今泉徹選手が①着!
下寺選手が②着!
3着には2号艇の高山哲也選手となり。
3-4-2で3連単は
132,480円のビッグ万舟が飛び出しました~
これは一番人気薄の舟券でした
そして、
2連単は、50,760円!
これも一番人気薄の舟券だったんです
と言うことはですよ、
4号艇の下寺秀和選手が1着をとった場合より配当が高かった!ということになります。
4号艇の下寺選手アタマはまだ十分考えやすい!ということになります。
この8レースの配当は穴の中の穴でしたね
当てた方は凄いですね
さてさて、
9レースからの準優進出戦も
大変激しい戦いで、
観戦していたお客さんも声が出たのではないかなと思います
それでも、4個レース全て逃げが決まったのは、素晴らしいですね
そして、地元の敗退が続く中、12レースで草場康幸選手が進出を決めたことは、本当に嬉しいことです
どうぞ、明日も、
穴の中の穴を狙ったり、
固い選手にがっつり賭けたり、
地元選手の闘志に賭けたりと、
お楽しみ下さい