ボートレース津フォトトピックス


ひらめき過去のトピックス

津GP第5戦 長月VS神無月を開催しました!

ボートレース津では、平成25年9月28日(土)~10月3日(木)に「津GP第5戦 長月VS神無月」を開催しました。
今節は、津GPの第5戦として「長月VS神無月」と題した企画レースで、開催日程が9月と10月をまたぐことから、9月・10月生まればかりの選手を集めたレースを開催しました。

初日ドリーム戦は9・10月生まれの選手が3人ずつ対戦し、予選道中の5・6レースはそれぞれ長月バトル・神無月バトルと題し、9・10月生まれの選手のみの対戦を実施しました。
節間全72レースの結果は、9月生まれが35勝、10月生まれが37勝となりました。

またイベントでは、開催初日、2日目の2日間、津ボートレース場駐車場内において「全国グルメカーフェスティバル」を開催しました。

駐車場内の一角を特設会場とし、全国のうまいもんグルメ総勢16台のグルメカーと地元物産ブースが集まった大イベントで、たくさんのお客様に来場していただき、ボートレース場に初めて来ていただいた方にボートレースのPRを行いました。

開催2日目には、場内にて「ブライダルフェスタ」を開催しました。

このイベントは三重で結婚する人を応援しようというもので、ブライダル関係のブースが多数出展し、ウエディングドレスのショーを実施するなど、たくさんのお客様で賑わいました。このショーには、現在、地元三重テレビで放送中のボートレース津提供番組「ボ~っト見せちゃいます。津ぅ」で活躍する「ボートレース津もりあげタイ!!!」が2名参加し、ショーの最後にボートレース津のPRをしてショーを盛り上げました。

優勝戦は、10月生まれで1号艇の野添貴裕選手(大阪)が、1コースからトップスターを切るとそのまま逃げ切り見事優勝しました。表彰式では優勝した野添選手に、平松津市競艇事業部長より優勝カップと、今節ご協賛いただきました名産松阪肉の朝日屋様より提供の松阪肉が贈られました。

ひらめき過去のトピックス

□津TOPへ