整備場の裏日誌
ども。
冬酸漿なチャームがほしいと思ったものの、買うと高い。
じゃあ作ってしまえとビーズでセコセコ編んでみたんすが
美術2の人間にはムリだった orz・egress680です。
デッドストック有るから、もうちょっとがんばってみるか・・・
手先が器用な人を拝み倒して
作ってもらったほうが早い気もするな。
暑い最中っすが、暑いんだか涼しいんだかな出来事。
朝一で、なんか森林選手が大声で言ってるのが聞こえてくる。
誰かなんかやったかな~それとも馬鹿話かな~~
とか思ってた。
ら。
検査「今から 【ばーすでーすいじんさい】 やるって言ってるけど?」
な ん で す っ て
あわててカメラもって水面にダッシュ
しかし到着したときにはすでに
あがってきたとこでした orz
井上選手がむっちゃええ顔で見てなはる。
某選手「よし、そのまま体重計測いってこい!」
まあ確かに?
今計ったらプラス1キロは行ってるだろうが・・・
でも、この暑さだと計測前に乾いてしまいそうな気がする。
そしてレースにおいても、ばーすでーうぃん。あんど 当節初勝利。
まあまあ縁起がいいこって。と思ったら
整備「egress680さん、なんかばーすでーうぃんで水神祭やってますよ」
な ん で す っ て
また撮影し損ねたがね~!!
リアルで orz となっていた、その後ろを
「2回はきつい」
とか言いながら、柴田選手が通り過ぎる。
そして夕方。
整備「なんか、誰かまた飛び込むみたいだけど」
ピットへダッシュ・2回目。
またもや失敗 orz
今節はついてないわぁ・・・
ところで。
3回目は、なんで飛び込んだんだろ?
飛び込んだ、ってか、投げ込んだっぽかったんすが
投げ込んだ張本人が目の前通ったんで、訊いてみた。
飯山選手「レースでやらかして、競技本部で怒られて
怒られたんなら飛び込もうか、ってことで」
・・・それって・・・ありなのか?