整備場の裏日誌


8/8
声を出しちゃダメ

ども。
あいかわらず声がイカレとりまして
かすれた声で仕事しとりますが
選手応対はともかく、むっちゃ困るのが

電話に出られない orz・egress680です。

相手がビビるような声になってますんでねぇ…
ある意味、夏場にふさわしい声ではあるな。うん。

さて。




ちょっと早めのお盆レースです。
毎回お盆レースの前に
整備場内の鎮魂碑のお参りが有るんすが
(レース中に殉職した方々の鎮魂碑)



今年は選手じゃなく、剪定屋さん頼んだ模様。
*去年・一昨年と自主訓練の若手がやってた*

そんなこんなで地元戦です。
そして地元選手、遠慮ないです(え
自分の声がえらいことになってるのを聞いて

「え、ちょw なにその声ww」
「あっはっはw」

と、大笑いしてむっちゃ笑顔で消えていったりとか
何を言われても無言(しゃべると喉痛い)の自分を見て

「(無反応で)つまんない」

とか、たいていの地元選手は人の不幸を面白がっておった。
そんなんが連続していた中、他県選手の

「あらら~ お大事に」

この一言がしみる (つД`)

…って、相当弱ってんな自分 orz


□大村TOPへ