整備場の裏日誌


8/1
根性が違う?

ども。
本日は夏越の花火なわけで
本場も、レース終了後は一般開放するらしいっすが
うっかり整備場に迷いこんだりされたら危ないので警備員を配置する
と、今朝の出勤時に整備場の警備員に訊いた。
自分 「出入りは全員NGなの?」
警備員「仕事の都合で残る人はともかく、本人以外はNG。
親だろうが子供だろうが彼女だろうが、絶対に入らせない」

そこに「彼氏」という単語が出ないのが orz・egress680です。

うん、まあ、被害妄想だってのは解ってんだけどさ。
・・・チョットナイテモイイ?

さて。
初日です。
暑いです。

だってさ~
立ってるだけで滝のように汗流れるしさ~
通りすがりの選手も「あ~つ~い~ぃ」しか言わないしさ~

まあそりゃ選手的には

こんなもん着てるんだから

暑さもケタ違いって話ですわな。

ちなみにこれ、カポック&勝負服は
ペアボートに乗ったことある人は判ると思いますが
マジでむっちゃ暑い。ぶっ倒れるくらい暑い。

・・・え?
ぜんぜん実感湧かないって??
じゃあとりあえず今度の土曜にでも来て下さいよ
そしてペアボート乗ってみてください。

ボートに乗ってる間はともかく
その前後は、そこらのサウナより暑いんすから。


□大村TOPへ