整備場の裏日誌
B → E
ども。
ついうっかり菖蒲を衝動買いしてしまい
仕方ないから栽培方法調べたら
なんか腰水栽培が適してるらしくて
どうしようか悩んだ挙句
睡蓮鉢の導入を真剣に検討・egress680です。
いや、水を張ってその中に突っ込んどきゃ楽かな、と。
手ごろな大きさのプラ鉢があったし
シリコンコークが自宅のどっかにあった気がするから
それで穴ふさげばOKかな、と。
さて。
世間様はGW突入したらしいっすが
こちらは連続勤務の
前検日。
若手A「お久しぶりです~(笑)」
ちょw
君は昨日も見かけた気がするがw
整備場だけでなく、選手にも
連続斡旋につき自宅滞在数時間
ちょっとつらいよ が、2名ほどいたりして
(本当は3名だったが、1名欠場になったんで)
妙な親近感が朝からわいとりましたが
そんなほのぼの気分が吹っ飛んだのは
若手B「おはようございます~」
・・・え?
かさが減ってる? ?
若手「おはようございます~」
検査「あ、盛りが減ってる」
若手「おはようございます」
整備「うをっ! 減ってる」
はい、誰とは言わない。
この人。
髪、切ってました。
以前がブロッコリーだとしたら
現在:エリンギ
って感じ? に、盛りが減っておりました。
おかげで今日一日
♪ えりん~ぎ まいたけ ぶなしめじ ♪
が、脳内エンドレス再生でしたわ…