整備場の裏日誌


4/28
ただいま乾燥中
ども。
周年記念の終了後(つまり今月中旬)
そろそろ今年の分のグリーンカーテンを準備しようか
いつもは朝顔&風船かずらだが、たまには違う花を
と思い、苗買ってきて植えつけたところ

寒の戻りで全滅した orz・egress680です。

奮発したクレマチス@498円x5苗が orz

さて。
3日目っす。

やっと春めいた気温になっとりますが
レース的には冬。
しかも厳冬。
帰郷は出るわ、朝イチで集団Fをやってくれるわ
変換差し引いた残り売上、3,800円が目に痛い…

売上寒い
& 部品室はコンクリ打ちっぱなしで底冷え
& 窓開けっ放で風が入ってくるんで寒い

とにもかくにも寒いんで、暖を求めて

乾燥室に来てみた。
冬はホカホカ天国が
夏は焦熱地獄が味わえます。

洗濯物も、半日も干しとけば乾くし
ちょこっと濡れた位なら10分もあればOK。

だが、こう天気が良いと天日干しをしたくなったのか
それとも単にちょっと湿った程度だったんで
持って行くまでも無いと判断したのか

こんなところに干してる選手、発見。

踏まれる…事はないか。
こんな見通しのいいところで踏みつけるのは、自分くらいだな。


□大村TOPへ