エンタ亭カナエの先走りブログ
4/19
我慢比べ
今日は冷たい北風、追い風が吹き荒れ、
1レースから安定板を装着してのレースとなりました
追い風が強いということは、
1マーク、握ってしまうと、どこまでも~いつまでも~流れてしまう! ということ
ですので、まくりも逃げも非常に難しくなるわけです
今日のイン戦は、まくられてもいいつもりで、落として落として落として舟がかかってから握る! のが懸命。我慢した者勝ち!
だと解説の木下さんもずっと言われてました
8レースの今垣光太郎選手のイン戦も、
1マークでボートがぴょんぴょん跳ねてしまい、
2マークでは風にあおられ転覆してしまいましたぁ
準優進出戦は大丈夫?
今垣選手、体は大丈夫?
今垣選手、エンジンは大丈夫?
と、みんな心配したことでしょう
しかし!
さすが今垣光太郎選手
何事もなかったかのように
12レースの準優進出戦登場し、
イン戦は2コースまくりに反応して押し切ることは出来ませんでしたが、我慢して②着には残しましたー
そして!
準優進出戦、他3個レースは、
逃げでの決着でしたー
みんなよく、1マーク我慢しましたねー
ということで、
明日の準優勝戦メンバーです
あ、石川の110期・前出達吉選手も
接戦から果敢なレースを最後まで続け
進出を果たしましたよ~
応援して下さいね
10レース
①細川明人選手
②大峯豊選手
③石川真二選手
④小野寺智洋選手
⑤吉川昭男選手
⑥前出達吉選手
11レース
①齊藤仁選手
②古結宏選手
③今垣光太郎選手
④杉山貴博選手
⑤山本浩次選手
⑥三好一選手
お楽しみに