ひよこ 整備場の裏日誌


12/11
好物のためなら…

ども。
先日のブログに
「寒いと腰が orz」
とか何とか書いていたら

H課長「ばーさんの日記みたい」

否定できないのがツライところで・egress680です。

じーさんといわれないだけマシ?

さて。
本日は開会式があるということで
おかげで選手の本場到着時間が朝8時前ということで
ということは自分らは遅くとも7時半には出勤という
季節的には非常につらいことになっとります。

選手到着時、外気温は4度。
その寒い中待ち構えている

JLCスタッフの人はすごいと思う。

え? 装着場なら壁があって風が防げる分マシだろうって??

甘いな。
壁はあるが、艇の出し入れのため出入り口は常時開放

おまけにコンクリ打ちっぱなしだから
底冷えがすごいんだぜ~

ところで、装着場内は火気厳禁でして
(消防法に則ってます)(ガソリン等使ってるんで)
でも選手は結構タバコ吸う人がいるんで
喫煙場所も用意してあります。

建物外に。

吹きっさらしの建物外に
灰皿と消火用の水がひっそりと用意してあるという
この時期には非常にツライ仕様となっとりますが
まさかこの寒い中、タバコ吸う人は…

いた。
選手が独り、吸ってた。

自分、タバコ吸わないんで解らんのですが
タバコ>>>寒さ なんすかね?
どうなんでしょ、教えてください喫煙者の皆様。


□大村TOPへ