整備場の裏日誌
10/6
負傷欠場
ども。
今節はJLCの中継がリポート室を使うので、リポーターさんは
整備事務所を臨時のピットリポート室に使ってます。
で、昨日、整備事務所から絹を裂くよな女性の悲鳴。
何事かとダッシュしたら腰に来た orz・egress680です。
理由は、季節はずれの百足だったですがね?
買ってて良かった凍殺ジェットは役に立った。
が、腰に来たおかげで痛くて動けず orz
そんなわけで、本日写真無し&単なる疑問ですご了承ください。
さて、本日大量に追加斡旋が。
トコロテン式に、
追加→解除→追加→解除
って来たことはあったが、1日で5人も一気に来たことは無い。
たぶん。
おかげで、整備もなんかざわついとるし
そんなときに限って転覆するし orz
それでなくても足りない人手が、ますます足りんがなー!
追加選手の使用モーターを確認していて、ふと気づいたんが
予備モーターをほとんど使ったの、たぶんはじめて。
今節の予備モーター・7基
追加選手・6人
…さすがにもういないだろうから言うけど
これでもし、あと2名が追加になった場合って
足りないモーターはどうなるんかね?
休みから出すんかな? ?