整備場の裏日誌
7/11
仕事と趣味? が ごちゃまぜに
ども。
昨日の話。
木工丁稚「お願いがあるんですが」(←珍しくまじめな顔)
自分 「…なにごと?」
丁稚 「XXの写真を撮って欲しいんですが」
自分 「わし、写真屋違うぞ」
坂田アナ「え、違ったの?」(←ちょうど近くにいた)
違う…と、思いたい・egress680です。
そりゃあ、なにかあった時
(誰か水面に落ちた・変な動物がいた 等)には
「ちょっとカメラ持ってきて!」とか呼ばれますが
趣味に走って妙な写真撮ったりしとりますが
本業は部品屋です。
さて。初日からFがでちゃって
ちょっとテンションあがらない2日目。
テンションあげるには、おねーちゃん達を見るに限る。
(おっさん的発想でスミマセン)
幸い今節は半数が女性。
おなごは、メイクや服装にとどまらず
手先まで楽しいのですよ。
部品取りに来たとき、ついつい目が行く。
女子選手が数名いれば、ネイルも綺麗な選手が必ずいますな。
そして感化されるのか、ネイル女子がだんだん増殖していくことも。
数年前の女子戦のとき 「練習台にされた」 と
不機嫌な声でぼやいた選手もいましたが、顔はものごっつ嬉しそうで。
え、ツンデレってやつ?(違
細かいところまで気をつけているのが男衆とは違うところw
…野郎がマニキュアしていたら、それはそれで面白そうだが。