整備場の裏日誌


7/7
綺麗な××は好きですか?(Not競艇話

ども。
無事に新艇作業終了。
終了祝いに師匠(友人・仮名)を誘って
ニャバクラ(猫カフェ)に行こうとしたら

車をぶつけられて orz・egress680です。

ちょ、車検終って綺麗になって帰ってきたばっかやっちゅーのに。
あ、ちなみにぶつけたのは師匠です。

その後、ニャバクラ代金を全額師匠持ちにすることで示談成立(笑
まあ、ナンバープレートが曲がった程度だったし。

さて。
休みです。なので競艇とは全く関係ない話。

昨年でしたか、携帯を電話を
Dシリーズ→ Fシリーズ(防水・防塵)にチェンジ。

するとなぜか、落っことすこと数知れず。

おかげで買って1年もせずにボロボロで
あまりに見た目がひどいので
傷隠しを兼ねて、デコって見ることに。
前から気になっていた蒔絵をやってみようかな、と。
最近はシールタイプも出ているので
自分みたいなセンス無い不器用者でも出来るらしく。

どうせなら、と


写真

はい、やってきました【青砥屋・長崎浜口店】

こちら、蒔絵シールを作ってる青砥屋さんのショップ。
長崎以外だと、門司と湯布院にあるそうなんすが
そこまで行く体力は無い orz

店に入ると


写真

壁一面、蒔絵シール!(当たり前だ)
写真撮るの忘れましたが、反対側の壁にもみっしりと。

まずい。これ、一日かかっても選び切らんわ。
それに、選んだとしても綺麗に貼りつけることができるか?
安いのは500円なんすが、1枚で隠せるようなかわいい傷では無い。
最低でも3枚・1,500円分が必要だが、失敗したら本気で泣く。

店長「私が代わりに貼りますよ♪」

天の救い、現る。
喜んでお願いしましたさ。
貼ってもらってる時に話のついでに
競艇ブログ書いてるって言ったら

店長「ギャンブル系だったら、勝利祈願もありますよ。
あと、生まれ年の梵字も縁起がいいです♪」

それ、は、自分より選手が必要。かな?
最近勝率下がってるって人、試しにやってみないかな。

店内には


写真

デコったメットもあったし。(バイク用だけど)

誰か、本当に、やらないか?
数千円で勝率が上がったら、儲けもんだと思うけど。

結局。
携帯だけでなく、タブレット端末も
やってもらったずうずうしい客。それが自分。


写真

こちら、店長の桑本さん。
かあいらしい人である。

店長さん、ありがとうございますw
ブログネタにするのも快く許可してくださって感謝♪

え?
で、そのデコった携帯共はUPしないのかって??
いやその、それは後日っつーことで。
ほんと趣味に走っちゃったもんで…

オンナノケイタイニハミエナイヨウナキガスルンデス


□大村TOPへ