エンタ亭カナエの先走りブログ


2012/5/19
新プロペラのあるある

………………

本日初日!
 
ハート星野政彦選手
 
スペード浅見昌克選手
 
ダイヤ秋山広一選手

の3選手が、
連勝を飾りました~うれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

その他も、
出力選手がまずまずの船出となりましたよ~あっかんべー船グッド (上向き矢印)

唐津ボートで
新プロペラ制度がスタートして、2節目船芽

見ているとスタートにばらつきがあるように感じます猫2あせあせ (飛び散る汗)

行き足をつけてスタートを決めた選手が勝つdouble exclamation

そんなレースが多いような気がします猫2ダッシュ (走り出すさま)

そこで、
解説の松尾さんに尋ねたところ、

オーナーが提供するモーターとプロペラのセットをいち早く、自分のレーススタイルに合うように調整し仕上げた選手が勝っていく!
と。

持ちペラの時は前もって準備が出来たが、今はレース場に入って調整し仕上げるそのスピードが重要だ!
と。

まず、行き足をつけないと勝負にならないので、初日行き足をつけた選手が、それ以降、出足などのレース足向上に着手する!
と。

なので、初日行き足よくスタートを決めた選手の動きは、期待して注目していきたい!
と。

お話を頂きましたわーい (嬉しい顔)手 (パー)

成る程~ぴかぴか (新しい)
と思いましたねウッシッシ (顔)ハートたち (複数ハート)

どうぞ皆さまご参考下さいあっかんべー指でOK湯のみ鉛筆

………………