整備場の裏日誌
10/31
僕の名前をしらないの
ども。
世間様ではハロウィンだと賑やかだったっすが
限定のお菓子とかあるみたいっすが
健診前だよこちとらコンチクショウ・egress680です。
「ラム肉の美味しい店ができてるよ、行かない?」
健診前だと言うとろうがー!!
さて。
同年代の整備士に
「腹肉、やばくね?」
とか言って腹肉を握るというセクハラモドキをかましつつ
自分の腹と似てるもんで親近感が湧き上がっとります今節。
筋トレしても肉は落ちず(栄養計算はバッチリ)
なぜか体脂肪率が増えていくこの不思議。
ふと視線をずらせば、視界に入るは細っこい選手の方々
と、選手に混ざっても違和感ゼロの検査員も視界に入り
…けっ
と、ちょっとヤサグレつつお仕事しとったら
カワサキハロウィン県の選手(やっぱり細い)が
部品窓口にやって来まして
選手「そういえば、自分より若い選手って
これが何か知らないみたいで」
そういって手にとったのは
【割ピン・プロペラピン入】
当方では、フィルムケースを再利用しとります。
え、ちょっと待って
何でフィルムケース知らんのん?
選手「写ルンです も知らないのが結構(いるみたいで)」
え、ちょっと待って
あれっていまだにコンビニでも見かける
選手「見たことはあっても、使ったことは無いかと」
な ん で す と
自分らのころってスマホどころかデジカメも無くて
絞りだのなんだのを気にしなくて簡単に写真が撮れる
写ルンです が発売された当時はむっちゃ画期的で
旅行だの山登りだのガサいれだのに持って行ってたりして
大ヒット商品だったのに
…時代は流れるんだな…
そうか。
知らないのか…