整備場の裏日誌


8/14
夏なんだよなぁ

ども。
先日のニュースで、お医者さんの

『子供は静かに溺れます』

というツイートが取り上げられとったんすが

そういやあの時、何が起こったのか解らなくて
静かに水底に沈んで何が何だかわからないうちに
意識がブラックアウトだった

と、自分が溺れて心肺停止した時の事を思い返す・egress680です。

父親と一緒に泳ぎに行ってたんすが、最初、気づかなくて
近くにいたおばさんが騒いでるのが聴こえて
「あれ?そういえばうちの子どこだよ??」
と気付いたそうな。

とーちゃん…

さて。
お盆特選レースと銘打っているものの
前節が地元選手大量参加だったもんで
なんかいまいちピンとこない今節。

そんでもって天気予報が
【猛暑】
それ、予報と違うんちゃう?
と、これまた釈然としなかったり。

例を見ない暑さなもんで
通常とは違った意味で選手の皆さん
調整に苦労なさっとるようで。

さらに苦労というかなんというかなのが

また台風来てるよ?
いやまあ、夜から朝にかけて通過するっぽいから
レースには影響でないだろうケド
それでもなんかイヤ~な空気は漂っとります。

さらにさらに

自分「(レース中継見て)なんか飛んでる?」
整備「ああ、トンボっすね。大量に飛んでます」

夏名物、トンボの群れによる視界不良。

まあ、トンボならシールドに刺さったりとか
ぶつかってきて選手が脳震盪とか
大きな事故は無いだろうと思う。
思いたい。

…無いよね?
地味にうっとおしいくらいっすよね??


□大村TOPへ