美智子のスマイルブログ
2018/3/17
仁和寺
いつも木村さんから聞いていた仁和寺さんに、ご縁があって行く事に
お寺の住職さんに会うというだけで少し緊張でしたが、
失礼かもしれませんが、笑っちゃうくらい愛嬌溢れるラフな
岩崎 智大さん
22歳のとても話しやすくて、面白い方でした
この赤い柱の中門。
中門のこちら側が俗世で、くぐった先があの世だそうです!
くぐった先に、
これは桜です
まだ咲いてないですが
この桜の木一帯の事を
「御室桜」
と言うそうです
丈が低い桜で有名だそうで、仁和寺さんは皇居ゆかりのお寺でもあり、
ある説では、
なぜ低い桜を植えたか。それは皇族の方が桜を見るとき、首を上げなくても観ることが出来るようにというこころづかいから とも言われています