整備場の裏日誌
12/28
クイーン以外もクライマックス
ども。
世間様は正月準備が着々と進んでいるようで
チラシも大掃除道具からおせち用品から並んどりまして
やらなきゃいけないような空気を醸し出しとりますが
18日連続勤務でそんなヒマあるもんか・egress680です。
この業界にいる兼業主婦で
大掃除~正月の親戚回り
までをこなしてる人を尊敬しますよホント。
さて。
本日からクライマックスのトライアルも始まりまして
整備場がえらいことになっとります。
いや、昨日からなんすけどね?
昨日はトライアル組は前検で
時間がたっぷりあったもんだから
皆様、気合入れて整備しとらした。
トライアル組以外も頑張って整備しとんしゃった。
整備してない人、いないんじゃね?
ってレベルで整備しとんしゃった。
「整備してないのって誰かいた?」
「XX選手とXX選手と…」
整備してない人、片手で足りるレベルで。
「昨日の時点で、前節よりも整備してる人多いよ」
「1日で1節分くらいしてるんじゃない?」
「整備クライマックスだw」
誰がうまいこと言えと orz
笑えないって orz
…部品、大丈夫だろうな…?
ちょっと不安になってきた。
年末年始で流通止まるから
1月いっぱいは発注しなくても大丈夫なくらい入荷してるけど
普段なら交換しないような部品が
出るのが女子戦なんだよなぁ
あと、誰かがやって調子よくなったら
みんなが同じようにやりだすんだよねぇ
昔ピストンリングにメッキタイプが出た時
交換してみた選手が調子よくなったもんで
我も我もと交換した時があったっけ…一瞬だったけど
(現在はメッキ入れる選手は絶滅状態)
お願いですから、出すなら普通のリング交換程度にしてください
年に1コ出るか出ないかの部品を
多人数が交換希望するような事にはなりませんように(願