整備場の裏日誌
9/6
オール固定、だと…?
ども。
痛い話注意。
一昨日、障子の滑りが悪くなったんで
敷居すべりテープ買ってきて貼ろうとし
其の前に掃除せにゃなあ、と、敷居を磨いていたら
薬指の爪と肉の間にぶっといささくれがクリーンヒット・egress680です。
いや~ これは痛い。
痛みにニブくても、けっこう痛い。
良かったまだ痛覚は死んでない。
(歯が割れても造影剤検査やっても全く痛くなかった前科アリ)
さて。
今節はルーキーシリーズなわけっすが
おまけに全レース侵入固定とかなっとりますが
これ、絶対荒れるパターンじゃね?
転覆とか接触とか衝突とか。
経験上、初日から無事ってコトは無いだろうし
さて今日はどれがいくかな~
まあ接触は免れないだろな~
とか思っていたら、まさかの朝イチでフライング。
しかも地元選手 江頭ぇ・・・
「あ゛?」「嘘やろ」「なんで!?」
という選手の声が聴こえてきますよっと。
その後も
他艇に乗り上げつつ走ったり
ターンマークにおもいっきりぶつかったり
何でも無いとこで転覆したり
ある意味ルーキーシリーズらしい走りだったり
つか、やりそうだと思った事フルコンプじゃねーか。
トドメに落水が2件って…
しかも2件目は11レース、終了ぎわやん…
整備士、選手のサポートで走り回りっぱなしやん…
ご飯、ちゃんと食べられたんやろか?
ちょっと心配。
いやもうほんと、毎回言ってるけどさぁ
選手の皆様、安全運転でお願いしますよ。
整備士にご飯食べる時間をください。