整備場の裏日誌
4/28
弁当箱は知ってるけど
ども。
宗教話注意。
前節、某選手が
「GWも仕事なんだよなぁ・・・
俺、親父の命日が2日だけど法事の手配もできてない」
と、愚痴ってたのを聞いて、カレンダー見て、ふと、気づく。
あ、そういや祖父の命日が3日だ・egress680です。
まあ、命日の法事って
【地獄の裁判の減刑要求】By閻魔大王筆頭補佐官様
らしいし?
あのじーさんなら、とっくに裁判終わってるっしょ。
(自分の祖父とは思えぬ、よくできたお人だったらしい)
さて。
話はガラッと変わりまして。
今回は女子戦でして
「いろんな意味で忙しい」 by整備士
節です。
かわいい女の子からオネーサマまで、いろんな選手が来て
男衆が比較的小ざっぱりとした感じになる節です。
でもネタは選手じゃなくて中の人。
審判・検査の皆様、出演頻度は異なりますが
時々無断でネタに使わせていただいてるんで
ちょこっと後ろめたいような気がしないでもなく
話しかけられると身構えるのは仕方ないと思うんすよ。
(止める気は毛頭ない)
で、今朝も話しかけられましてん。
審判「egress680さん質問、モロコシって何?」
自分「モロコシ…テールキャップのことっす」
審判「あ~そういえばなんか言ってる、ような?若い選手が言ってる?」
自分「いや、年寄 ゲフンゲフン 年長選手も言ってますよ」
審判「エキゾーストのとこを弁当箱って言うのは知ってるんだけど」
ああ、定番っすよねぇ
審判「ブログ読んで訊いてみたけど、検査も審判も知らんかったっさねぇ」
ナ、ナンダッテー!!
業界内的標準語と違ったんか!?