整備場の裏日誌
3/20
若かったからねぇ
ども。
春が近くなってますがまだまだ乾燥しとるようで
静電気絶賛放電中。
今日は雨降ってるから大丈夫かと思ったら
部品受け渡しで整備士が犠牲に・egress680です。
整備「イテッ!ちょ、物を渡す前にわざわざ静電気溜めるな!!」
そんな器用なことはしてない。
わしゃ蓄電池か?
さて。
新モータ、2節目っす。
前節ですでに転覆やってんで、まあ、気分的には楽。
そして今節は
「ゴムちょーだい」
な、松田選手が来てるんでネタは拾える。たぶん。
「ゴムちょーだい」とは何のことかと申しますと
初遭遇
→「すみません、何か髪をまとめられるような物、輪ゴムでいいんでください」
二回目
→「ねーちゃん、ゴムちょーだい」
と、ナナメ上方向に進化を遂げ、ブログネタにした事が。
初遭遇って…十年以上前、か…?
と、ちょっと遠い目になりながら
ま、なんかやらかしてくれるだろうから
ネタは彼に任せて棚卸準備すっかな~
XXに連絡、XXとXXはXXXだから…
と、棚卸の段取りやらなにやらを再確認しとったら
3Rで池田選手がフライング。
勘弁して、事故は嫌だけどFはもっと嫌だ。
もう誰も何もやらかさないでおくれよ。
との願いもむなしく、6R。
実況「お知らせします、2号艇・松田選手はフライングの為…」
祈りは届きませんでした orz