整備場の裏日誌
2/11
ぶりざーど
ども。
先日バレンタインチョコを買いに行ったら
ハリボーのシュネッケン発見したんでついでに買ってきて
なんとなく通りすがりの検査員に食べさせてみたら
あらやっぱり、な結果になって
検査「うち若いのに変なもん食わさんで」
叱られてショボーン・egress680です。
シュネッケン、喉には良いんだけどねぇ…
いかんせん、味がねぇ…
さて。
昨日はすんごい天気っしたね~
朝から雪
整備士「ピット、三国並の吹雪っすよ」
部品室からはちょうど防風ネットの一部が見えるんすが
緑色のはずのネットが見えません。
雪で真っ白っす。
世界は松任谷由実か広瀬香美か…
朝からも
「できるのか」「まさか場まで来といて中止とか」
と、選手も関係者もヒヤヒヤしとりましたが
(特に選手は帰りの飛行機やら何やら予約取消&再予約の手続きが)
朝から安定板&短縮 さらに8R以降はちょこちょこ風止み待ちしたりして
どうにか終了。
帰りがけ「明日は大丈夫だよね~」「まあ、今日よりマシっしょ」
とか言ってた。
ら、今朝。
窓を開けたら銀世界。
いや、去年の1月に比べたら断然マシだけどさ!
外に出たら車の上に数センチ積もってるし!
まさか今年も朝から雪かきすることになるとは思わんかった。
*シュネッケン
リコリス(甘草)菓子。見た目は黒いゴムチューブを巻いたもの。
味は…漢方薬?良く言えば個性的な味。
遠慮なく言うと、喰いもんやない。*個人の感想です
罰ゲームにぜひどうぞ。