整備場の裏日誌
1/15
こっちもある意味試験です
ども。
前節の初優勝争奪戦は伊藤選手が見事奪取いたしまして
さて水神祭を記事にする…かと思いきや
なんも書かずにいたわけですが
受験生が身内にいるんで自重した・egress680です。
だってあれ、水中にどっぽん!なわけで…
大丈夫とは思うけど、無関係とも思う。けど!
そこが気になるのが日本人の悲しい性質。
さて。
今節は誕生祭なわけでして
当然参加人数も多いわけで
おまけに細かい整備をする人がちらほらほら…と、見受けられるわけで
忙しくなりそうだな~~
と、コーヒー飲んでたら
朝から入電。
相方嬢ちゃん「風邪引いたっぽいです…熱と咳が orz」
時期が時期だけに(インフルとか怖い)
本日は無理せずお休みいただくとして、だ。
前検で二人態勢でも忙しい時に
そこに独りってそらあーた、忙しくなる確率・急上昇。
考えたく無い状況に怯えつつ
そしてはじまる前検地獄。
整備が忙しくなるとともに、こっちにも流れてくるわけで
「ビス替えて~」
「シムの××頂戴」
「これ(部品を掲げつつ) ちょーだい」
「××はどうすれば?え、検査?忙しそうで声かけづらい…」
「OOってどこにあるの?」
ええもう、全館開始から終了まで
みっっっっっっちり、お仕事させていただきましたわ。
トイレ行く隙も無くて漏れるかと思った orz