整備場の裏日誌
10/14
初日に来た御嬢さん
ども。
女性と男性では考え方に違いがあるという話とたまに聞きますが
部品担当としましては
たまに切に感じたりする・egress680です。
うん…女子戦って、通常とは違う部品の出方なんすよ…
しかも予測不可能で
「ちょ、なんでよりによってコレなん!?」
って部品だったりするんで
毎回 「ヘンな部品出ませんように」 と祈っとります。
さて。
本日初日っす。
そして初日前、つまり前検日にまさかの前検不合格が orz
赤井選手ェ…
そんなわけで、初日から追加斡旋アリ。
誰が来るかと思ったら
日高選手@開会式
「魚谷香織ちゃん、来ますw」
…あれ?昨日まで他場で走ってたんじゃ?
芦屋がモーニングレースだったんで早く終わったらしく
その後家族がお迎えに
→ 子供といちゃいちゃ
→ 朝から大村へ
…自宅滞在数時間、か…斡旋があるのは良い事だけど
ゆっくりできないんは解っちゃいても大変だよねぇ…
家族の理解と協力がないと無理だよなぁ。
あ、でも魚谷選手の場合って
ダンナも同業者だから理解も協力もあるのか。
なんか、ちょっとうらやましいかも。