整備場の裏日誌


7/11
夏の定番

ども。
ある日、艇修理担当が
「これどうぞ」と、何かを差し出すのを見てみたら
閼伽汲みスポンジ in ムカデ

それを私にどうしろと?・egress680です。

艇修理「だって担当でしょ」

スポンジはともかく、ムカデはちゃうわ。

さて。
先日まで肌寒かったんすが
ここ数日は蒸し暑くなっとりまして
熱中症注意報とかも出とりまして

そうなると登場するのは

扇風機。

空調はあるものの
あちこち開け放っていると
外の熱気が入って来放題なんで
扇風機で空気を循環させないとやばいっす。
いろいろと。

導入は去年の仮設の時からなんすが(仮設がこれまた暑かった…)
たまに、選手が扇風機前で涼んでいるのが見受けられとりまして
その光景はさながら

昔懐かし、お風呂上がりの子供状態

現代でも、扇風機前で涼んだりするんすかね?

自分が子無・独身なんでそこらへん不明なんすよ…
姪甥が実家に来たときは扇風機だったような気もするが…


□大村TOPへ