整備場の裏日誌
5/27
夏は海
ども。
庭の植木に毛虫が付きだしたので殺虫剤を、と思ったんすが
木の真下に池モドキがあり、中にはメダカだのヌマエビだのおりまして
薬品関係は怖くて使えない。
なんか代わりになるものはないかな~と自宅を漁ったところ
アルコール度数:54度の酒が出てきた・egress680です。
とりあえずスプレーに入れて噴霧してみた。
翌日には数減っていた、ってことは有効って事? だよね??
さて。
SG2日目でございます。
本日も撮影たくさんいらっさいますよ~
フラッシュが眩しいったらありゃしない。
今節は女子が数名参戦しとりまして
その中でも小野選手がSG初勝利をあげ
めでたく水神祭の運びとなりました。
残念ながら自分は撮影できなかったんす、選手応対しとったもんで。
写真は大村公式FACEBOOKか、ジェンヌさんのブログでどうぞ。
(人に丸投げ)
ところで、女子の参加っすが
実は選手だけではなかったり。
検査員、普段は男オンリー・ムサクル集団なんすが
今回なんと! 久々の女子検査員が!!
*以前いた女子検査員は、転勤でメンタイコ県に移動*
女子がひとりいるとやっぱ違うよねぇ…
なんというかこう、周りの空気がやわらかいといいますか。
前検日に紹介されたんすが
「唐津から来てくれました、2日目までいます」
え、転勤してきたんと違うの?
「いえいえ応援ですから、3日目には戻ります」
…せっかく久々の女子なのに
いっそXX検査員とチェンジで…