整備場の裏日誌


5/8
数字は覚えましょう

ども。
新設になり、いろいろと新しくなったわけっすが
以前と変わらないものも多々ありまして
そのうちの一つ…と言っていいのかどうか

今年もムカデがコンニチワ ・egress680です。

新しくなったからもう見ないと思ったのに…
とりあえずペットボトルにINして整備士の机に置いてみた。
後は知らん。

さて。
GW=頑張って働け週間 が無事終了し
ちょっと一息つきたいって感じの整備場っすが
休む間もなく前検日でゴザイマス

整備士諸君、頼むから倒れんといてね…今倒れちゃったら8月がマジでヤバイでよ
*毎年、八月は鬼のような日程になっとります*

気候も良く、ってか、暑いくらいになってきて
こりゃそろそろ熱中症対策グッズを用意しといたほうが良いかと思ったり。

中はエアコン効いているからまだ良いが
建物の外に一歩出たらかなり暑いと思われる。

頼むから誰も熱中症とかならんといてな?

と思いつつ、選手にガスケット渡しとったんすよ。
大村の場合はモータ番号で管理しとるんで
部品を選手に渡すときはモータ番号を訊きます。

で、選手が自分のモータ番号を忘れて悩むのはまあ普通なんすが
今回はちょっと変り種がありまして

部品 「モータ番号お願いします」
選手A「…あれ? 俺、何番だっけ?」

悩んだ末、見に戻ろうとした選手に対して横から助け舟が

選手B「お前、XX番だったろ」

はい正解…って、何で選手Bが覚えていなさる
もしかして選手Aのモータ、狙ってた??


□大村TOPへ