整備場の裏日誌


5/4
訊いてみたい(写真無いですゴメンナサイ)

ども。
アマモの時期です。
今節、整備士は2時間ほど早く来て
朝イチで掃海作業しとりまして、その横で

♪ 春になれば アマモが伸びて
 朝も早よから 掃海作業
 出走前には ばてている~ ♪

という替え歌を歌っている ・egress680です。

メロディーは『どじょっこふなっこ』で、どうぞ。

さて。
入ってからしばらく経ちましたが

相方嬢ちゃん「仕事はともかく、選手の顔が覚えられません」

と、泣いております。
うん、入ってすぐ覚えられたら自分の立場が無くなる。
いまだに地元選手以外がアヤシイ。

そんなとある昼下がり、選手が部品室前で検査員と作業していて
とある話になったんすよ(レースとは関係ない話)

選手「…師匠に言わないでくださいよ?」
自分「言わなくても、ブログネタって手が」
選手「ブログなら読んでないはずだからw (別にどうでもいい)」
検査「大丈夫、読めって言っとく」
選手「ちょ、本気で勘弁してください また正座させられる orz」

また?
前回は何をやって正座させられたのか
ってか、そんなにしょっちゅう正座させられ説教されてんのか?

師匠に訊いちゃダメかな…今回来てないしな…
次回来るまでに覚えていたら、訊いてみるか。


□大村TOPへ